Ipadで読む産経新聞 |
2012年3月25日日曜日
誤字脱字を発見しにくいわけは、
パソコン画面で誤字脱字を見つけにくい理由があるようだ。紙だと、文字は動かないので、脳はその位置、場所に注意を向けるようにコントロールできる。しかし、パソコンでは原稿をスクロールしたりして文字の位置が変わるので注意を向けてみれないわけだ。「脳を創る読書」の著者で知られる、東大の脳科学の先生(酒井邦喜先生)がそういう。
わざわざ紙に打ち出して確認するのが紙の無駄と思い、罪悪感もあったが、これはもう仕方がないようだ。
2012年3月16日金曜日
2連覇達成
2012年3月13日火曜日
ETS、はやくも座礁か?
2012年3月8日木曜日
室外機に水噴霧?
エネカットという商品名でも知られる、室外機に水を噴霧してエアコンの効率を高める技術が名大のES総合館に採用されたようだ。今日、研究会があり、その研究発表を聞いてきた。
水噴霧が効果が出るのは外気温が30℃以上のときのようだ。それもそのはず、水の蒸発冷却効果が相対的に大きく影響を与えるのは気温の高いときだろう。さらに、室外機の負荷率が高いほうが効果が出やすいようだ。
逆をいうと、低負荷率で運転されているとき、水をかけても効率向上にあまり寄与できないことも想定できる。機器容量の過大設計が多々あるなかで、さらに節電で負荷を減らす一方で、むやみに水をかけて効率を上げようとしてもうまくいかないから要注意だ。
水噴霧が効果が出るのは外気温が30℃以上のときのようだ。それもそのはず、水の蒸発冷却効果が相対的に大きく影響を与えるのは気温の高いときだろう。さらに、室外機の負荷率が高いほうが効果が出やすいようだ。
逆をいうと、低負荷率で運転されているとき、水をかけても効率向上にあまり寄与できないことも想定できる。機器容量の過大設計が多々あるなかで、さらに節電で負荷を減らす一方で、むやみに水をかけて効率を上げようとしてもうまくいかないから要注意だ。
ダイキンさんのスカイエネカット |
2012年3月3日土曜日
PVEXPO2012~国際太陽電池展~
Windows8次のOSとなるか?
Windows XPはいまだに愛されている。Vista、Windows7は次々と公開されたものの、XPは古く感じない。タブレットPCがデスクトップPCをうって変ろうとするこの時代、Windows8は公開されようとしている。ウルトラPCとかわけの分からないのが市販されているけれど、Windows搭載のタブレットで軽く動くPCが本当はほしいのだ。Windows8はその要求にこたえてくれるかが成功のカギだろう。Windouwsの代名詞であるスタートボタンが消えてタブレット向けに変貌したようだが、いつになったらその姿を見せてくれるか楽しみだ。今年の秋には見れるかと期待を膨らませる。
Windouw8のスタート画面 |
登録:
投稿 (Atom)